
ピアリングをフープピアスへ加工する修理事例です。

形を変えすぎず、ピアス針を取り付けフープピアスとしてお使いが出来るよう加工いたしました。

お客様よりK14WG(ホワイトゴールド)のピアリングをお預かりいたしました。

K14WG(ホワイトゴールド)のピアス針を取り付け キャッチレスのフープピアスへ加工いたしました。

ピアス針に窪みをつけ引っ掛かるよう加工しております。
K14WG(ホワイトゴールド)のピアリングを、フープタイプのピアスへ加工する修理のご依頼を承りました。
今回は、ピアリング特有の稼働部分を活かしながら、ピアスポストを取り付けることで
キャッチが不要なフープピアスへと再構築いたしました。
デザインの雰囲気はそのままに、より軽やかで使いやすい仕様となっております。
浦和でピアス加工やジュエリーのご相談をお考えの方は、ぜひ一度ご相談くださいませ。
他の修理事例はコチラ
【イヤリングをピアスへ。指輪の再メッキの修理事例】
シプレドオールではリフォームやオーダーのご相談を無料で承っております。
下記のcontactまでお気軽にご連絡ください✉️
🍀Instagramで多数ジュエリーをご紹介中です🍀
リフォームやオーダーメイドをご依頼、ご相談があれば
お気軽にご連絡くださいませ😊
東京、埼玉県内にお住まいの方は
浦和駅西口から徒歩3分に店舗がございます。
ジュエリーからアクセサリーまで
幅広くご案内しております。
お近くにお越しの際は是非ご来店ください。